どうせ今日も選びきれないんだけどさ。
選んでる間、たっくさんの布施明に埋もれられて楽しいから、やります。
今日は、
BS日本のうたベスト動画は殆ど貼れないので、貼りません。m(_ _)mまずは、
好きな放送回ベスト32005-03-21愛の終りにいきなり
愛の終りにですぜ!神回に決まっとろうが!
いい声すぎる。「つよく抱きしめて」のポーズも良けりゃ、「てぇぇええ
ん」も良い!
間奏で階段降りる時、ちゃんと後ろに挨拶するとかwんもう!素敵です!
君は薔薇より美しい2002-08-03と(シャツとブローチ以外)同じ衣装だから、デジャブかと思ったよw
赤い裏地の見せ方は2002年ですが、前奏の決めポーズや振りの大きさ、
「変わったぁぁぁぁぁぁぁ」の長さで、こちらに軍配が上がる。
どっちも大好きで、2窓で楽しんじゃうけどw涙をおふきこの人はホント、女をキュ━(*゚д゚*)━ン♡とさせる術を心得てんな。と思った曲。
階段に腰掛けて歌うなんて、あざといよ!額に当てるその右手!あざといよ!
メロメロになるじゃないか!と思うのは、私だけじゃないですよね?
銀座カンカン娘基本女性に囲まれてる布施明が好きなので、この回を選んだと言ってもいいぐらいw
表情がどことなくセクシーで、美女と一緒なのに一人ダンスする布施明も大好き!
最後、手を広げてるのも…かわいすぎるだろ!
カナダからの手紙小芝居を入れて美女2人とお別れした後は、師匠の曲。
さっきの2:1よりは、近づいて歌ってる。なんか話しかけてるw
また両手広げて!…狙ってる!こいつは絶対狙ってる!
忘れていいの-愛の幕切れ-また小芝居して、次の美女をお迎え。
ここでも見つめていましたが、坂本冬美のうなじは、見つめるものなのです!
って、目線はうなじまでいってなかったかw
シクラメンのかほり「別れ道」の振りほど分かりやすいものはないw
「むなしくゆれて」は、もっと揺れていいんだよ。歌も、もっと崩してくれていい。
よく通るし、よく伸びるし…ってそんな伸ばす曲なのwいつものことだけどw
自由前にも書きましたが、この歌を歌う布施明がホント大好き!
辛そうな顔から、本当に雲のすき間から光が差し込んできたような、いい顔すんだよ!
「生きている」の後ろ姿も、ラストに向かってスパートがかかる熱唱も、大好き!
2007-03-04二人でお酒をオープニングで、布施明が優遇されてると嬉しい♪
それにしても、キーが高いんかwでも、フルで聞いてみたくなる良い声じゃ。
私、梓みちよと布施明の組み合わせ好きなんです。
霧の摩周湖伸びるねぇ。まだまだ色っぽい歌声だし、非の打ち所がない。
指笛吹いてるお客!( ´∀`)bグッジョブ!私もあの場にいたら、吹きたい!
吹けないけどね!そんくらい、素晴らしい歌唱だろうよ!ヤンヤヤンヤ!(゚∇゚ノノ"☆
恋この回は、全体的に渋目でいくようです。ダンディ明♪
間奏のアップいいなぁ♪
霧の摩周湖の前奏は、いただけないと思ったけど、いい顔♪
「酔うたびに」の表情と、カメラの角度、色っぺぇ(〃∇〃)♡
積木の部屋アップになると、シャツの模様とか、ピアスの跡があるのかなんてのを見ちゃいますw
結構、シャツ凝ってんですよね、毎回。それとそのマイクの位置は、なんなんだw
今更だけどw今更なことをツッコミたくなる。そんな布施明が好きなんです。
甘い十字架なぜこの回を選んだかって、当然!ここから始まるハーレム明ですよ!
笑顔が足りなくとも、よく分かんないハーレム演出で許しましょう。
ラストにゃ、「アゥ!」ってやってるから、許しましょう♪
バラ色の月前奏の時は、いい笑顔なんだけど、歌い出すとダンディに走るんですね。
斜めった角度が好きなので、ダンディでも良いんですけども♪
にしても美女たちの踊りは、どういう意図かよく分からんw
君は薔薇より美しいこの前奏からのワク((o(´∀`)o))ワク感ですよ!これこそこの曲の醍醐味!
前2曲もだけど、ワンコーラスだけなのが超勿体ない!
声も物凄くノッてるし体もノリノリだし、もっと見ていたい!ハーレム明!
シクラメンのかほり崩すどころじゃない、もう語りに入ってる出だしwこれはクラッ((♡□♡ ))とくる。
シャンソン風だから?って書こうと思ったけど、シャンソン風がなにか分かってないorz
ピアノだけの1番が素敵で、「追い越してゆく」の掠れ具合がまた、絶妙。
やさしく愛して~Love Me Tender~別々の歌を重ねるってのは、私はあまり好きじゃないというか、
なんでそんなことするんだろ?と思うのですが、
布施明の重量感のある低音が素敵すぎなので、なにも言うまい。
←言ってるけどw自由見上げる表情の幸せいっぱいな顔に、(ɔ ˘⌣˘)幸せ。なんて笑顔してくれるの!
しっかり握られた草をバラ撒いて羽撃く姿が大好き!
しかもこっからの、力の限りの熱唱が凄く好き!たまんねぇ!
2010-12-12リンゴの唄誰もが歌えて、かわいくて元気の出る歌。
アナウンサーに布施さんwて笑われるぐらい、しつこいぐらい、
一生懸命さを強調しているのは、番組最後に。゚・(ノД`)ウルッとさせる伏線。
シクラメンのかほりこの回の布施明は、始終和ませようとしてる感じ。温かい見守り目線も崩さないし。
こういうところが、人が良さそうに見えるんだよね。
なぜ33時間なのかは(´・ω・)ハテ?w間奏でキーを変えてるのが分かるんだけど、変えないのも聞いてみたい。
感謝状~母へのメッセージ~これが良いんだよ!味があってね、しっとりと聞き入る。
横で聞いている島津亜矢と同じような表情で聞き入ってしまう。
島津亜矢はもちろん素敵で、「お母さん」てつぶやくようなの、心こもってて素敵。
1万回のありがとう「早くそういう人(結婚相手)を見つけてください」なんて発言は、セクハラだ!
と言われかねない世知辛い世の中ですが、この布施明には、世知辛さは全くない。
こんな素敵な笑顔で、こんな素敵に歌われたら、即、相手を見つけたくなる!よね。
カルチェラタンの雪これが軽い曲なのかは疑問ですがw
この演出と、この歌声が素敵なのは、疑問の余地がない!
街灯はいつ湧いて出たんだろw階段降りる前の右手は?ああ!見えない人をエスコートしてるのかw
マイ・ウェイ島津亜矢って人は、演歌演歌してなくて、大圧の歌声で気持ちが良い!
圧で勝負せず、感情込め込めで聞かせる布施明が、また大好き!
振り返って、手を握って、見つめて、勇気づけるように歌う姿が、ホント大好き!
好きな放送回から外れた、
好きな曲ベスト52001-11-17 ア・カペララストの「変わったぁぁぁぁぁぁぁ」を2回繰り返す、珍しい
君は薔薇より美しいにしようかと思ったけど、特に好きでもない(嫌いでもない)
ア・カペラが、
ちょっと良いんじゃない?と思えたので。合唱団のお姉さんのお陰かしら。
いや、ラストの繰り返しサビで飛び跳ねる、布施明のせいですw
2002.08.03 TSUNAMI上と同じで、特に好きな歌というわけでもないけど、表情が良いなぁ。
でも、めっちゃ歌詞を考えて歌ってて、サザン好きにはクドいよwと思われるかも。
「I know」で、落ちそうになりましたが、まだまだ。間奏も…まだ我慢できる。
間奏開けて「瞬間から」、ヤバイ。「好きと言って」Σ(゚Д゚)!好きです!落ちちまったw
2004-02-14 のすたるぢやこれを見たお陰で、
のすたるぢやを大プッシュせずにはおられなくなったのです!
もう前奏の笑顔から、グッとくるでしょ!凄く分かりやすい振りも裏声も、大好き!
「今も憶えている」からの愛らしさったらもう!ホントないの!超大好き!
おまけに、ラストの寂しそうな笑顔。たまらん!マジこれはたまらん!
この回の、雪が降るも大勢の歌手の前で見せつける圧倒的歌唱力って感じで、大好き!2005-11-19 愛は不死鳥大好きなクドさが増し増しな不死鳥!
ラギュ・オ・ラギュラよりも無理ゲーそうw
本当にどんだけやっつけても、何度だって蘇りそうですw
「おしかえし」からの、情熱なんて言葉でも足りない濃厚な歌い上げっぷり!
最後の繰り返しがありな上に、横顔写し!胸焼けしそうw( ´З`)=3 ゲップ。
2009-10-04 涙くんさよなら(五木ひろしとデュエット)ヤバイw「ハイ♪」ヤバイwなんだこの、かわいいおっちゃんはw
後ろで一人勝手にダンスして、クラクラ~ヽ((◎□◎ ))する小芝居とかwおどけすぎだろw
こういう曲なら、息ピッタリに歌えるんだねw楽しそうで大好きです!
40年ぶりぐらいに(五木ひろしと)一緒に歌ったって…それはないw
相変わらず、年数の感覚がおかしい人だなw2011-05-08 I LOVE YOUこの前に歌った八代亜紀の
リバーサイドホテルが、凄くインパクトあるんですけどw
2009-02-07のBallade仕様からドラマティック仕様になって、より布施明化してる。
Ballade仕様も良いけど、「きつく躰」で、ワギャー♡ヽ(〃v〃)ノ となりたいんだい。
ベスト3に入れなかったけど、八代亜紀と手をつなぎっぱなしのこの回も、好き!
やっぱり、
入れなかったあの曲も好きだ、この回もと
選びきれない。
2014-10-05は、
ハートブレイク・ホテルちゃんと歌わしてくれたら、神回にしたのに。
恋のサバイバルを一人で歌わせてくれるだけでも良いのに。(,,・з・,,)ブーブー。
曲目と、変なテンションwてところでは、良かったんだけどね。
痛々しさも含めてw↓コメントへのお礼
takiさんへ
ヤフオク、私も思いましたw送付先が布施家だったら、出品者もΣ(゚Д゚)ビックリですねw
1回だけ、なぎら健壱のコンサートに行ったことがあります。目当てはゲストの高田渡w
いっぽんでもニンジンぐらいしか知りませんでしたが、意外(失礼w)に良い声で驚きました。
君は山手の風、そうなんです!大勢でこっちに向かってきそうなサビですよねw
.. ''';;';';;'';;;,., Celebration…
''';;';'';';''';;'';;;,., Celebration…
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ Celebration…
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘ Celebration…
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J ※イメージです。1995年の
君の生きたしるしは、
歌いきってε-(´∀`*)ホッとなってる表情含めて、大好きです!胸に迫る歌です。
続きをたたむ