新春のお慶び
2018-01-07
/⌒\
ノ) ・ิ \・ิ
(/ ( ▼ヽ
/ \_人__)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩ ∟)
| \ /\) \\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~ ♪
|\\__レ | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ ヽ二)、二)
1/7
本日のテーマ曲:Ave Maria
初夢:は、忘れてしまったので、お正月中に見た【布施明と行く貸切列車ツアー】の夢
のこと。車中で歌ったり、途中動物園や劇場に立ち寄ったり、特製カレンダーや
レコードにサインしてくれたりと夢の中で夢のようなツアーなんだけど、段取り
悪すぎ不手際多すぎ布施明消えすぎwで、ツアー客がプスプス怒ってるw母と姉
と一緒に参加していた私は、真横に座って白ジャケに白マジックでサイン(とい
う嫌がらせw)をしてもらえ、答えに困る感想を聞かれ、どう見てもアレックス
なマックスを車窓から見ることができて、大満足なツアーだった。ので、2度寝w
他に、君に涙とほほえみをのジャケットが出てきた夢もあったけど、忘れた。
歌謡コンサート:放送事故っぽく始まってしまったため、遠藤実を追悼する言葉の前に
観客の笑い声が入ってしまったのは、アナウンサーも観客もかわいそうだった。
「ここからは、冬にお送りする名曲物語をたっぷりと皆さんに~」で、谷村新司
に背中を摩られる布施明w本編のトップバッターだものね!紫の照明に、黒シャ
ツ黒ネクタイ黒ジャケのロマンス・グレーな布施明が歌うカルチェラタンの雪。
コートを掛けたり、煙草をしなやかに消したり、大好きな仕草イッパイッ♡(´艸`*)
カルチェラタンにハズレなし!歌コン最前線では、ワインレッドの心。白シャツ
ワンポイント入り黒ネクタイ別の黒ジャケにお着替え済み。Ballade
が、話題と
なってたらしい(その話題を私は知らなかったけどw)。でも…初めてのカバー
アルバムではないと思うのです。ワイングラスの中で溺死できそうな、とろける
うっとり心地なのに、音割れの「想い出を」張り上げとか、首を傾げて「この夜
も」と手を広げたりとか、愛しい右手がキャワ♡(´艸`*)何度でもリピートできる♪
歌番組はガッツリ一曲聞かせてくれるだけで、過度な演出はいらないんだよなぁ。
年賀状
元日に届いたよ(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚
お誕生日と同様、縦向きで、目張りwが素敵な布施明♪
ツイートも元日に、新たなフリー素材w
お休み中にしたこと
竜王戦からこっち将棋熱が上がっているので、
順位戦を楽しみにしつつ将棋動画三昧。※私は将棋のルールを知らないw
敢えて布施明は避けているのに、脳内再生は順調そのものw
おみくじ
吉
手ぇ抜くな本気になれ!と、修造のようなことが書かれていました。
私の生き方全否定されていたので、なかったことにしますw
今日のアスキーアートは、
負け犬のオーボエという格言AAから、眉と足の長さを調整しましたw
ダックスフントの中でも、麻呂眉のブラック&タンが、布施明っぽい。
↓コメントへのお礼
大熊猫96さんへ
なんとなぁ~く、こんな生布施明だったなぁ~ぐらいの
記憶を呼び戻すためのレポになっていますw
今年は古希で、布施明に最も近い動物が干支。来年は年男。良い年です♪ヽ('∀')ノ
アメリカのおばちゃまさんへ
今年も、「いいなぁ」と思える布施明が発見できる年だといいですね!
いつまでも、音楽家っぽい職人気質で、愛の歌が似合う布施明でいてほしいです♪
キザでダンディで男前(短足)を今年もよろしくお願いしますwヽ('∀')ノ
shaiさんへ
再放送だけで、初回放送ものはなかったですね。クリスマスシーズン働いたからなぁ。
君薔薇だけでなく、他の曲も多くの(若)人に知ってもらえる1年でありますように!
欲張りで行きましょう!ヽ('∀')ノ
アメリカのおばちゃまさんへ2
私は見てませんのでなんとも言えませんが、
布施明を選曲してくれたことが嬉しいですね♪
六人目の方
直した歯が折れただけだったら大したことないと思っていましたが、本物の歯だと…。
歌に影響が出ないように、良い歯を入れてもらいたいです!ヽ('∀')ノ
赤い薔薇さんへ
そうですか?カルチェラタンの雪の動きは、演じているようで私は、大好きですけどw
宗次ホールで、煙草と腕を絡めるだけだったので、物足りぬ。と思っていました。
人それぞれ、感じ方は違いますものね♪ヽ('∀')ノ
大熊猫96さんへ2
1月早々、初生布施明楽しみですね♪
じっくりカルチェラタンの雪観察してきてください!
かるちゃんさんへ
雪が舞るも、演じて歌う布施明の一つですね。
仕草、振り付けは、年々変わって、ある程度定着して、また変化があるのでしょうか?
今年も、右手の動きが楽しみですね♪ヽ('∀')ノ
Yさんへ
今年も、いっぱい、いぃぃぃっぱい!テレビもコンサートも働いてもらわねば!
布施明からの供給がないと、ブログも書けませんwヽ('∀')ノ
きりちゃんさんへ
元旦布施明、嬉しいですよね♪
初見ものだなんて贅沢は言いません…バンバン布施明を放送してくだされば。
来年も無事に元旦布施明できるよう!布施明に活躍してもらわねば!ヽ('∀')ノ
2017-12-30の赤い薔薇さんへ
11回も生布施明されましたか!?ほぼ月一布施明の良い1年でしたね♪
宗次ホールは、もう大分記憶が薄らいでしまいましたが、
また新しい生布施明を記憶するのが楽しみです!
メールへのお礼
用済みで焼き鳥wってわけではなく、伏見稲荷の迷物すずめの丸焼きです。
布施明大佐は優しい歌声で、良いお父さんに仕上がってます。
私も歌詞を全然覚えていないので、間違いに気づきませんwその方が布施明にとっては、良いお客かもw
2月も、いい気分で生布施明楽しみましょうね♪ヽ('∀')ノ
メールへのお礼2
折れた原因は、転けたからと言っていたので…
堅焼きせんべいを咥えつつ、お茶を注ぎに立ったら滑って転けて、
咥えていたおせんべいがクッションとなり、鼻や頬などは助かった
のかもしれませんねw
ノ) ・ิ \・ิ
(/ ( ▼ヽ
/ \_人__)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩ ∟)
| \ /\) \\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~ ♪
|\\__レ | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ ヽ二)、二)
只今、冬眠中。
1/7
本日のテーマ曲:Ave Maria
初夢:は、忘れてしまったので、お正月中に見た【布施明と行く貸切列車ツアー】の夢
のこと。車中で歌ったり、途中動物園や劇場に立ち寄ったり、特製カレンダーや
レコードにサインしてくれたりと夢の中で夢のようなツアーなんだけど、段取り
悪すぎ不手際多すぎ布施明消えすぎwで、ツアー客がプスプス怒ってるw母と姉
と一緒に参加していた私は、真横に座って白ジャケに白マジックでサイン(とい
う嫌がらせw)をしてもらえ、答えに困る感想を聞かれ、どう見てもアレックス
なマックスを車窓から見ることができて、大満足なツアーだった。ので、2度寝w
他に、君に涙とほほえみをのジャケットが出てきた夢もあったけど、忘れた。
歌謡コンサート:放送事故っぽく始まってしまったため、遠藤実を追悼する言葉の前に
観客の笑い声が入ってしまったのは、アナウンサーも観客もかわいそうだった。
「ここからは、冬にお送りする名曲物語をたっぷりと皆さんに~」で、谷村新司
に背中を摩られる布施明w本編のトップバッターだものね!紫の照明に、黒シャ
ツ黒ネクタイ黒ジャケのロマンス・グレーな布施明が歌うカルチェラタンの雪。
コートを掛けたり、煙草をしなやかに消したり、大好きな仕草イッパイッ♡(´艸`*)
カルチェラタンにハズレなし!歌コン最前線では、ワインレッドの心。白シャツ
ワンポイント入り黒ネクタイ別の黒ジャケにお着替え済み。Ballade
なってたらしい(その話題を私は知らなかったけどw)。でも…初めてのカバー
アルバムではないと思うのです。ワイングラスの中で溺死できそうな、とろける
うっとり心地なのに、音割れの「想い出を」張り上げとか、首を傾げて「この夜
も」と手を広げたりとか、愛しい右手がキャワ♡(´艸`*)何度でもリピートできる♪
歌番組はガッツリ一曲聞かせてくれるだけで、過度な演出はいらないんだよなぁ。
年賀状
元日に届いたよ(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚
お誕生日と同様、縦向きで、目張りwが素敵な布施明♪
ツイートも元日に、新たなフリー素材w
お休み中にしたこと
竜王戦からこっち将棋熱が上がっているので、
順位戦を楽しみにしつつ将棋動画三昧。※私は将棋のルールを知らないw
敢えて布施明は避けているのに、脳内再生は順調そのものw
おみくじ
吉
手ぇ抜くな本気になれ!と、修造のようなことが書かれていました。
私の生き方全否定されていたので、なかったことにしますw
今日のアスキーアートは、
負け犬のオーボエという格言AAから、眉と足の長さを調整しましたw
ダックスフントの中でも、麻呂眉のブラック&タンが、布施明っぽい。
↓コメントへのお礼
お一人目
1年の聞き納めを宗次ホールで過ごせた、充実した1年でしたね♪
生布施明からたっぷりとパワーを吸収して、
今年も素敵な素晴らしい布施明ワールドを満喫されてください!ヽ('∀')ノ
大熊猫96さんへ
なんとなぁ~く、こんな生布施明だったなぁ~ぐらいの
記憶を呼び戻すためのレポになっていますw
今年は古希で、布施明に最も近い動物が干支。来年は年男。良い年です♪ヽ('∀')ノ
アメリカのおばちゃまさんへ
今年も、「いいなぁ」と思える布施明が発見できる年だといいですね!
いつまでも、音楽家っぽい職人気質で、愛の歌が似合う布施明でいてほしいです♪
キザでダンディで男前(短足)を今年もよろしくお願いしますwヽ('∀')ノ
shaiさんへ
再放送だけで、初回放送ものはなかったですね。クリスマスシーズン働いたからなぁ。
君薔薇だけでなく、他の曲も多くの(若)人に知ってもらえる1年でありますように!
欲張りで行きましょう!ヽ('∀')ノ
アメリカのおばちゃまさんへ2
私は見てませんのでなんとも言えませんが、
布施明を選曲してくれたことが嬉しいですね♪
六人目の方
直した歯が折れただけだったら大したことないと思っていましたが、本物の歯だと…。
歌に影響が出ないように、良い歯を入れてもらいたいです!ヽ('∀')ノ
赤い薔薇さんへ
そうですか?カルチェラタンの雪の動きは、演じているようで私は、大好きですけどw
宗次ホールで、煙草と腕を絡めるだけだったので、物足りぬ。と思っていました。
人それぞれ、感じ方は違いますものね♪ヽ('∀')ノ
大熊猫96さんへ2
1月早々、初生布施明楽しみですね♪
じっくりカルチェラタンの雪観察してきてください!
かるちゃんさんへ
雪が舞るも、演じて歌う布施明の一つですね。
仕草、振り付けは、年々変わって、ある程度定着して、また変化があるのでしょうか?
今年も、右手の動きが楽しみですね♪ヽ('∀')ノ
Yさんへ
今年も、いっぱい、いぃぃぃっぱい!テレビもコンサートも働いてもらわねば!
布施明からの供給がないと、ブログも書けませんwヽ('∀')ノ
きりちゃんさんへ
元旦布施明、嬉しいですよね♪
初見ものだなんて贅沢は言いません…バンバン布施明を放送してくだされば。
来年も無事に元旦布施明できるよう!布施明に活躍してもらわねば!ヽ('∀')ノ
2017-12-30の赤い薔薇さんへ
11回も生布施明されましたか!?ほぼ月一布施明の良い1年でしたね♪
宗次ホールは、もう大分記憶が薄らいでしまいましたが、
また新しい生布施明を記憶するのが楽しみです!
メールへのお礼
用済みで焼き鳥wってわけではなく、伏見稲荷の迷物すずめの丸焼きです。
布施明大佐は優しい歌声で、良いお父さんに仕上がってます。
私も歌詞を全然覚えていないので、間違いに気づきませんwその方が布施明にとっては、良いお客かもw
2月も、いい気分で生布施明楽しみましょうね♪ヽ('∀')ノ
メールへのお礼2
折れた原因は、転けたからと言っていたので…
堅焼きせんべいを咥えつつ、お茶を注ぎに立ったら滑って転けて、
咥えていたおせんべいがクッションとなり、鼻や頬などは助かった
のかもしれませんねw